「タクシーを使って、私たちにできることは」
「社会に恩返しがしたい」
内定を機に身近な存在になったタクシーは
コロナ禍でも安心と安全を提供するドアtoドアの移動空間でした。
移動に特化した「タクシー」とワクチン接種が進む「社会」
この2つをキーワードに
“移動にお困りの方を助けたい”
そんな想いからこのプロジェクトを立ち上げました。
社会を変えていきたいという情熱を燃やしながら日々活動しています。
クラウドファンディングを選んだ理由
サービスを無料にするための方法として、私たちはクラウドファンディングを用いた資金調達方法を選びました。理由としては、将来を担う私たちが主体となり社会に貢献したいからです。また、私たちだけでなく 皆さんと共に、誰もが暮らしやすい社会を作り上げたいです。
今回が初の試みで実績の無い私たちではありますが、クラウドファンディングを通して感染収束に微力でも貢献し、より良い社会づくりに繋げることができたらと考えています。
ご支援いただいた皆様へ
クラウドファンディングの結果2021年8月26日から9月23日の募集期間で
73名の方から総額41万5500円のご支援を頂きました。
ご協力頂いた皆様へ心より感謝申し上げます。
ご支援いただいた方には、下記のリターンをお送りさせていただきます。
●500円ご支援をいただいた方
・私たちからの感謝メール
●1,000円ご支援をいただいた方
・私たちからの感謝メール
・私たちからのビデオメッセージ
(1分ほどのmp4形式の動画)
●3,000円ご支援をいただいた方
・私たちから感謝メール
・私たちからのビデオメッセージ
・サービスご利用者様からのメッセージをPDFにてお届け
●5,000円ご支援をいただいた方
・私たちから手書きの感謝状
・私たちからのビデオメッセージ
・サービスご利用者様からのメッセージ冊子
●10,000円ご支援をいただいた方
・私たちから手書きの感謝状
・私たちからのビデオメッセージ
・サービスご利用者様からのメッセージ冊子
・ご支援者様のお名前掲載
●15,000円ご支援をいただいた方
・私たちから手書きの感謝状
・私たちからのビデオメッセージ
・サービスご利用者様からのメッセージ冊子
・ご支援者様のお名前掲載
・トークLIVEイベントへのご招待
ー活 動 報 告ー
プロジェクトのメイン動画が公開されました!
サービス予約開始!
YouTube LIVE!
郵送完了しました!
2021/10/29
こんにちは!チームfor【C】です!
楽しみにしてくださっていた方、お待たせいたしました!
昨日から日本交通(株)本社にてリターンの最終準備をし、5,000円以上のご支援をいただいた方に本日郵送いたしました。感謝メールにつきましても近日中に送信いたします。
リターンは私たちが感謝の気持ちを込めて作成しました。このプロジェクトをこれまで実施できたのは皆様のご支援があったからです。改めて感謝申し上げます。リターンから私たちのこのプロジェクトに対する思いを感じていただけましたら嬉しいです。
到着まで今しばらくお待ち下さいませ!
また、このプロジェクトは現在も継続中です。前回の報告にあった対象拡大についての検討結果など、今後も動きがあり次第報告させていただきます。これからも見守っていただき、変わらずご支援いただけると幸いです。
チームfor【C】一同
2021/10/19
たかです。この度はYouTubeLIVE配信を終えての活動報告をさせて頂きます。
YouTubeLIVE配信では、ご支援者並びに実際にサービスを行った乗務員様、日本交通の新卒採用担当様をゲストに迎えて、有難いお言葉をたくさん頂けました。皆様のご協力のおかげで配信を成功させることが出来ました。改めて感謝申し上げます。
配信を見ていただいた友人や家族から「私たちの活動にかける思いや考えが今までよりも深く伝わった」という感想を頂き、加えて、自分自身がゲストの皆様からのお話に強く心を動かされたからです。コロナ禍で直接的な人と人との関わりが薄れていて、同時にそのことに慣れてきてしまっている感覚もあります。しかし、ただの文章だけでは伝えられないことを改めて体感できたことで、今後のメールや電話では心の宿った言葉を伝えられるように今よりも一つ一つの言葉に意識を向けていきたいです。
最後に、まだYouTubeをご覧になられていない方に向けてURLを添付致しますので、お時間のある時に拝見して頂けると幸いです。